『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』 感想。大人も子供も楽しめる 冒険アドベンチャー!【ディズニープラス(Disney+)独占配信】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スケルトンクルー_Eye-catching

AV情報家電 家電製品アドバイザー(エグゼクティブ等級)でオーディオ歴40年以上のyacchiです。

今回は2024年12月3日からディズニープラスで独占配信中のスターウォーズ シリーズ『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』を紹介します。
    

Disney+ Hulu | Disney+ セットプラン

     

    
●ディズニープラスが迫力満点で視聴できるサウンドバー JBL BAR 1000 のレビューは、以下をご参照ください。
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー 実際使ってみて本当に購入価値あるのか?
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー 開封、ファーストインプレッション!
【JBL BAR 1000】 NHKニュースが二ヵ国語になってしまう件の対応方法
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー リアスピーカーのセッティングについて!
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 音質向上 6つの方法
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー 実際の音質はどうなのか?

●ディズニープラスを気軽にテレビで楽しめるAmazon Fire TV Stick 4K Max のレビューは、以下をご参照ください。
毎日使っているAmazon Fire TV Stick 4K Max レビュー! 実際に購入価値あるのか?
      

yacchi
家電製品アドバイザー(AV情報家電) エグゼクティブ等級
オーディオ歴40年以上。
ホームシアター歴15年以上。
2chのピュアオーディオで音楽を、サウンドバーでホームシアターを楽しんでいます。
コストパフォーマンスにはこだわりがあり、安価な製品でも徹底的に音質を向上させる策を試行錯誤しています。
オーディオ・ビジュアル(AV)ライフの楽しみの輪を広げたいと思っています。

スターウォーズ シリーズの時系列における位置

『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』のスターウォーズ シリーズの中での時系列の位置は以下です。

  
【スターウォーズ 時系列】

  • アコライト
  • スターウォーズ ファントム・メナス
  • スターウォーズ クローンの攻撃
  • クローン・ウォーズ(アニメ)
  • スターウォーズ シスの復讐
  • バッド・バッチ(アニメ)
  • ハン・ソロ
  • オビ=ワン・ケノービ
  • スターウォーズ 反乱者たち(アニメ)
  • キャシアン・アンドー
  • ローグ・ワン
  • スターウォーズ 新たなる希望
  • スターウォーズ 帝国の逆襲
  • スターウォーズ ジェダイの帰還
  • マンダロリアン
  • ボバ・フェット
  • スターウォーズ アソーカ
  • スケルトン・クルー
  • スターウォーズ レジスタンス(アニメ)
  • スターウォーズ フォースの覚醒
  • スターウォーズ 最後のジェダイ
  • スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け


時系列でみて、大分後半の方です。

「スターウォーズ フォースの覚醒」の前という位置づけです。

そういう時代背景も頭に入れて観た方が分かりやすいと思います。

スター・ウォーズ:スケルトン・クルー

本作の舞台はダース・ベイダー亡き帝国崩壊後の銀河。

世界中で社会現象となった『マンダロリアン』や『スター・ウォーズ:アソーカ』と同じ、平和と正義の守護者<ジェダイ>がおとぎ話となった時代の物語です。

平和な星から広大で危険な銀河に迷い込んだ“4人の少年少女たち”が、ジュード・ロウ(「ファンタスティック・ビースト」シリーズ)演じる神秘の力<フォース>を操る“謎の男”と出会い、命懸けの大冒険に巻き込まれていく物語です。

家族の待つ星に帰るため、謎の男と搭乗員(クルー)を組むことになった子どもたちを主人公に、宇宙船でのハイスピード・アクションや、未知の海賊たちとの激闘、そしてレトロポップな音楽にも乗せた、スター・ウォーズ未経験のファンでも楽しめる、まったく新しい「スター・ウォーズ」となっています。

果たして子どもたちは無事に故郷へと戻ることができるのか。“謎の男”は一体何者なのか、そして彼の真の目的とは

出口の見えない壮大な銀河で、子どもたちの友情と青春、そして成長が描かれる―。

キャスト

  • シルヴォ=ジョッド・ナ・ナウッド:ジュード・ロウ
                     『サード・デイ 〜祝祭の孤島〜』『ニュー・ポープ 悩める新教皇』
                     『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』
  • ウィム:ラヴィ・キャボット=コニャーズ
         『#blackAF』『レジデント 型破りな天才研修医』
  • ニール:ロバート・ティモシー・スミス 『ウルフズ』
  • ファーン:ライアン・キーラ・アームストロング
         『アメリカン・ホラー・ストーリー:2つの物語』『炎の少女チャーリー』
  • KB:キリアナ・クラッター 『キャンプ・キキワカ』『United States of Al(原題)』
  • ファラ:ケリー・コンドン 『ベター・コール・ソウル』『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』
  • ウェンドル:トゥンデ・アデビンペ 『スパイダーマン:ホームカミング』『ツイスターズ』

  
ジュード・ロウ といえば名優ですよね。

1999年の映画『リプリー』でアカデミー助演男優賞にノミネートされ、その端整な容姿と高い演技力で一躍名を馳せました。

『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』でも、謎多き役どころを演じています。

果たして、ジェダイなのか、悪者なのか…。

エピソード

エピソードは全8話です。

  • ホントの冒険ができるかも
    ごく普通の惑星に住む子供たちが驚くべき秘密を発見する。
           
  • バリアを超えてはるか遠くへ
    驚きに満ちた最初の目的地から思いがけない旅が始まる。
           
  • 航行に問題のあるとても面白い星
    ある謎めいた者がヒーローたちに助けを申し出る。
        
  • アト・アティンは記憶にねえ
    ヒーローたちはも覚えのある地で驚きに直面する。
        
  • お前たちは海賊を分かってない
    見たところ楽しそうな世界がヒーローたちを容赦なく試す。
        
  • また友達がいなくなる
    トラブル続きの旅で友情にひびが入る。
        
  • あたしたちも絶対怒られる
    ヒーローたちはかつてないほど故郷を遠くに感じる。
        
  • 本当の正義の味方
    冒険に満ちた旅が驚くべき結末を迎える。
         

   

感想

今までのスターウォーズ シリーズとは一線を画す感じです。

「スティーブン・スピルバーグによる1980年代の青春冒険映画の銀河版」とも言われています。

フォースという力やライトセーバーという武器を持たない子供たちが主人公であり、その子供たちの視点で物語が描かれています。

スターウォーズ作品の中で、ある平凡な星の普通の生活をここまで詳細に描いた作品も珍しいです。

銀河の生活ってこんな感じなんだぁ~。

学校に行き、将来の就職のことを考えるのは、我々と変わらないですね。

ひとつ言えるのは、冒険に出る前の子供たちは、純粋で本当の意味での子供である、ということです。

まだ社会や仕事の厳しさも分かっておらず、無邪気に目の前のことに夢中になっています。

それがひょんなことから、思いがけない銀河の旅に出ることになるんです。

そこでいろいろな大人の世界を垣間見ることになります。

生きるって難しい…。

生きるためにはお金が必要で、お金がないと悲惨な目に合う。

この人は良い人なのか、悪い人なのか、味方なのか、敵なのか。

冒険の中でいろいろと見聞を広げて、学んでいきます。

そして友情とは何か、ということも学んでいきます。

    
ジュード・ロウ演じるジョッド・ナ・ナウッドは、不思議な力を持っています。

ジェダイなのか、それとも悪者なのか…?

そして壮大な冒険から無事に故郷に帰ることはできるのか?

この冒険を通じて、子供たちの成長する姿が観ていて応援したくなるし、「いったいどういう結末になるんだろう?」という感じで、どんどん物語に引き込まれていきます。

ジェダイとダース・ベイダーとの闘い、みたいな構図を思い描いていると、それとは方向性が違います。

彼らがいる銀河の世界での別の物語として観てみてください。

スターウォーズ作品に通じる、絵作りやCGにも目を奪われます。

相変わらずの完成度の高さで壮大な銀河の世界を描いています。

途中で、ジャバ・ザ・ハット が出てきたのは面白かったです!

スターウォーズ公式HPより引用

おすすめです。是非、一度観てみてください。

唯一残念なのは、ドルビーアトモスに対応していないことです。

ディズニープラスでは、ほとんどのスターウォーズ作品がドルビーアトモスに対応しています。

Disney+ Hulu | Disney+ セットプラン

Disney+(ディズニープラス)に加入するなら、Hulu/ディズニープラス のセットプランがお得

Disney+(ディズニープラス)は、私が加入した時から料金体系が変更になっています。

現在の料金体系は以下の2つです。

  • ディスニープラス スタンダード
      
  • ディズニープラス プレミアム

     
元々は1つのプランしかなく、月額990円でした。

なので私は加入したのですが、2025年4月1日に料金プランが変更されます。

私の加入プランは自動的に「ディズニープラス プレミアム」に変更になりました。

現時点でのプランを説明します。

  • ディスニープラス スタンダード
    1080p Full HD、5.1サラウンドまで対応、2台まで同時視聴可能
    月額 1,140円(税込)
    年額 11,400円(税込)
      
  • ディズニープラス プレミアム
    4K UHD & HDR、ドルビーアトモスまで対応、4台まで同時視聴可能
    月額 1,520円(税込)
    年額 15,200円(税込)

     
どちらのプランも年間プランで16%以上お得になります。

どちらのプランも途中で広告が入ることはありません。

   
Disney+(ディズニープラス)に加入するなら、「Hulu/ディズニープラス のセットプラン」が断然お得です!

以下の2つのプランから選べます。

  • Hulu | Disney+ スタンダード セットプラン

    hulu      最高画質 4K UHD
                 最高音質 5.1サラウンド
                 同時視聴 最大4台(一部作品を除く)

    Disney+      最高画質 1080P Full HD
                        最高音質 5.1サラウンド
                        同時視聴 2台

    月額費用:1,490円

  • Hulu | Disney+ プレミアム セットプラン

    hulu      最高画質 4K UHD
                 最高音質 5.1サラウンド
                 同時視聴 最大4台(一部作品を除く)

    Disney+ 最高画質 4K UHD & HDR
    最高音質 ドルビーアトモス
    同時視聴 4台

    月額費用:1,740円


ドルビーアトモスを味わうなら断然「Hulu | Disney+ プレミアム セットプラン」がお得です。

それぞれ独占配信の作品が多く、配信タイトルが被りにくいのでセットで契約して損することはありません。

Disney+プレミアムプラン+420円で、Huluまでも利用できる大変お得なサービスです

契約は以下から
  ↓

Hulu | Disney+ セットプラン

もちろん、Disney+(ディズニープラス)単体での加入もOK!

Huluにあまり興味のない方は、もちろんディズニープラス単体での契約でもOKです。

プランは以下です。

  • ディスニープラス スタンダード
    1080p Full HD、5.1サラウンドまで対応、2台まで同時視聴可能
    月額 1,140円(税込)
    年額 11,400円(税込)
      
  • ディズニープラス プレミアム
    4K UHD & HDR、ドルビーアトモスまで対応、4台まで同時視聴可能
    月額 1,520円(税込)
    年額 15,200円(税込)

   
ディズニープラス単体での契約は以下から。
 ↓

Disney+

ディズニープラスの魅力

ディズニープラスでは、以下のジャンルが観れます。

  • ディズニー、ピクサー
    ディズニー映画
    トイ・ストーリー、モンスターズ・インク、ファイティング・ニモ、カーズ、リメンバー・ミー、インサイド・ヘッドなどピクサーの全作品が観れます
  • マーベル
    アベンジャーズ、アントマン、ブラックパンサー、デットプール、ドクター・ストレンジ、アイアンマンなど全マーベル作品が観れます
        
  • スター・ウォーズ
    スター・ウォーズの全作品と独自のドラマシリーズなどが観れます
        
  • ナショナル ジオグラフィック
    地球上の絶景や動物たちの世界を捉えた素晴らしい作品を提供しています。
    氷河や砂漠、森林から海洋まで、地球上のさまざまな環境で生きる動物たちの姿を観察できます
       
  • ST★R
    スターが生み出す映画・ドラマ・アニメーション

     
スター・ウォーズファン以外でも加入して損はないと思います。

アクション系の映画が好きな方には、アベンジャーズや、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、スパイダーマン、マイティー・ソーなどのマーベル作品も見放題でかなり楽しめます。

また、アメリカでエミー賞、ゴールデングラブ賞、全米脚本家組合 テレビドラマ賞・新シリーズ賞など、様々な賞を受賞してきた『SHOUGUN 将軍』も、ディズニープラス独占配信です。

このドラマ『SHOUGUN 将軍』の影響で、徳川家康ゆかりの地などへの外国人観光客も増えています。

     
今回紹介した『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』は、スター・ウォーズ ジャンルで観れます。

ディズニープラスでしか観れない作品も結構あり、続々と作品も追加されていくので飽きることはありません。

ディズニープラスでしか観れない作品の例

  • マーベル作品
  • ロキ
  • ホークアイ
  • ムーンナイト
  • ワンダヴィジョン
        
  • ディズニー作品
  • ピーター・パン&ウェンディ
  • モンスターズ・ワーク
  • 魔法にかけられて2
            
  • スター・ウォーズシリーズ
  • キャシアン・アンドー
  • マンダロリアン
  • オビ=ワン・ケノービ
  • スター・ウォーズ:アソーカ
  • ボバ・フェット
  • スケルトン・クルー
       
  • スターチャンネル
  • SHOUGUN -将軍-
  • ジョンニョン:スター誕生(韓国作品)
  • サウンドトラック #1(韓国作品)
  • スノードロップ(韓国作品)
  • コネクト(韓国作品)
  • ビッグマウス(韓国作品)
  • トリガー ニュースの裏側(韓国作品)
  • IN THE SOOP フレンドケーション(韓国作品)
  • ガンニバル(日本作品)
  • 季節のない街(日本作品)
  • シコふんじゃった(日本作品)
  • 拾われた男(日本作品)
  • 七夕の国(日本作品)
  • ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-(日本作品)
  • すべて忘れてしまうから(日本作品)
    など…

      
ディズニープラスはアプリもあるので、スマホやタブレットでの視聴も可能です。

Disney+ Hulu | Disney+ セットプラン

   
   

まとめ

ディズニープラスといえばスターウォーズ作品!

新しいドラマシリーズの『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』を紹介しました

スターウォーズのオリジナルドラマ作品も含めて全てのスターウォーズ作品が観れるのは、ディズニープラスだけです!

     
私は、Fire TV Stick 4K Max とサウンドバー JBL BAR 1000 でDisney+(ディズニープラス)を視聴しています。

JBL BAR 1000 はリアスピーカーを後ろに設置できるので、リアル7.1.4チャンネルを実現できます。

リビングがまるで映画館のようになり、この環境で『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』を観たらもう臨場感たっぷりです!

是非、Disney+(ディズニープラス)『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』を観てみてください!

     
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

気になった方は以下リンクよりサービスを確認してみてください。

Disney+ Hulu | Disney+ セットプラン

    
少しでも私の記事が皆さんの楽しいオーディオ・ビジュアルライフの一助になれば幸いです。     

それでは、楽しいオーディオ・ビジュアルライフを!!

Disney+

 
  

※この記事の内容はあくまで個人の見解で、間違っていたり、最新でない可能性があります。できるだけ公式サイトのリンクを貼っておきますので、正しい情報は公式サイトをご確認ください。

スケルトンクルー_Eye-catching

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)