毎日使っているAmazon Fire TV Stick 4K Max レビュー! 実際に購入価値あるのか?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Fire TV Stick 4K Max

私は、Amazon Fire TV Stick 4K Max を購入してから今まで、本当に毎日使用しています。

今回は、Amazon Fire TV Stick 4K Max をレビューします。

もう、便利すぎて購入価値は大ありです!!

気になる寿命や本当に必要か、デメリット、メリットなど実際に長期間使用した私なりの観点でまとめていきます。

Amazon Fire TV Stick 4K Max-Remote controller
Amazonプライムビデオ
目次
yacchi
家電製品アドバイザー(AV情報家電) エグゼクティブ等級
家電製品アドバイザー(AV情報家電)の資格を持つAV情報家電の専門家。
オーディオ歴40年以上。
コストパフォーマンスにこだわりがあり、安価な製品でも徹底的に音質を向上させる策を試行錯誤しています。

Amazon Fire TV Stick 4K Max を購入に至った背景

以前は2015年モデルのAmazon Fire TV(Stickではない四角い箱型)を2016年1月に購入して、2022年11月まで使用していました。

Amazon Fire TVからHDMIケーブルでAVアンプのHDMI入力端子に接続していました。

Amazon Fire TV
Amazon Fire TV2

特に動作自体は問題なかったのですが、さすがに6年くらい使ってるので、レスポンスが少しもっさりしてるかな?と感じたので最新の Amazon Fire TV Stick 4K Max の購入に至りました。

我が家は4Kテレビではないですが、いずれ4Kテレビに買い替えた時のことを想定したのと、1.8GHz クアッドコアプロセッサー搭載の最新機種の方がレスポンス良いだろうという思いからです。

Amazon Fire TV Stick 4K Max の主な特徴・仕様

パワフルな4Kストリーミング

1.8GHz クアッドコアプロセッサー搭載し、従来のFire TV Stick 4Kよりも40%パワフルになっています。
アプリの起動がより速く、コンテンツ検索やアプリの切り替えがより滑らかになっています。

4K Ultra HD、Dolby Vision、HDR10、HDR10+に対応。
Dolby Atmos対応。

※Dolby Atmos/Dolby Visionでコンテンツを視聴するには、対応機器と対応コンテンツが必要です。

Wi-Hi6対応

Wi-Hi6に対応。対応したルーターであれば高速通信が可能です。

60万以上の豊富な映画作品やTV番組のエピソード

Prime Video、YouTube、Netflix、ディズニープラス、Hulu、ABEMA、DAZNなど様々なストリーミングサービスに対応。

Amazon MusicやSpotifyを使って、楽曲、プレイリスト、ラジオなども視聴可能。

Alexa対応音声認識リモコン

付属するリモコンの音声認識ボタンを押しながらAlexaを使用することが可能です。

主な仕様

サイズ99 mm x 30 mm x14 mm (HDMI端子含まず)、108 mm x 30 mm x 14 mm (HDMI端子含む)
重量48.4g
プロセッサクアッドコア 1.8GHz MT8696
GPUIMG GE8300, 750MHz
ストレージ8GB
wifiMT7921LS. 802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6)対応
BluetoothBluetooth 5.0 + LE. 対応するスピーカー、ヘッドホンとペアリングできます
音声認識同梱のAlexa対応音声認識リモコンまたは、無料のFire TVリモコンアプリで対応 (Fire OS、Android OS、iOSで利用可能)
IR対応AV機器操作同梱のAlexa対応音声認識リモコンで、IR対応のテレビ、サウンドバー、AVアンプの操作が可能。(商品によっては対応していない場合があります)
クラウドストレージAmazon のコンテンツはすべて無料でクラウドに保存可能
入出力端子HDMI出力、Micro USB (電源用)
オーディオDolby Atmos、 7.1 サラウンド対応、 2chステレオ、最大5.1chのHDMIオーディオパススルー
4Kサポート4K画質でストリーミングするためには4K 対応のテレビと4Kのコンテンツが必要です。特定のサービスは、予告なく変更になる場合があります。また、一部の地域でご利用いただけない、もしくは4K・HDRに対応していないサービスもあります。サービスによっては個別の登録・契約や料金が必要となる場合があります。詳しくはこちら
フォーマットビデオ: Dolby Vision、HDR10、HDR10+、HLG、H.265、H.264、VP9、AV1 オーディオ: AAC-LC、AC3、eAC3 (ドルビーデジタルプラス)、FLAC、MP3、PCM/Wave、Vorbis、Dolby Atmos (EC3_JOC) 写真: JPEG、PNG、GIF、BMP
出力2160p、1080p、720p、最大60fps
システム要件HDMI端子対応HDテレビ、wifi経由でのインターネット、Wi-Fi 6を利用するためにはWi-Fi 6対応のルーターが必要です
対応テレビ保護されたコンテンツの再生には、HDCP の最小要件をサポートしたテレビである必要があります 。(1)HDMI端子対応4Kテレビ、2160p対応、24/25/30/50/60Hz および HDCP 2.2対応 (2) HDMI端子対応HDテレビ、60/50Hz、1080pまたは720p対応
保証一年間限定保証付き。国内の場合、オプションで別売の延長保証をご利用いただけます。Fire TV Stick 4K Maxの使用時は 利用規約が適用されます
地域特定のサービスは日本国外で適用外の場合があります
アクセシビリティ(ユーザー補助)設定のユーザー補助から選択できるVoiceViewは目の不自由な方にFire TVの多くの機能へのアクセスを容易にするスクリーンリーダーです。拡大鏡は画面の任意の部分を拡大することで見やすくします。テキストバナーは現在選択している項目のタイトルと関連テキストを長方形の領域に集約して表示します。対応するBluetoothヘッドホンでオーディオを聴くことも出来ます。詳しくはこちら
同梱内容Fire TV Stick 4K Max、Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)、USBケーブル、電源アダプタ、HDMI延長ケーブル、単4電池2本、スタートガイド
ソフトウェアのセキュリティアップデートこのデバイスは、当社のWebサイトで新品として販売された最後の日から少なくとも4年後まで、ソフトウェアのセキュリティアップデートを受けられることが保証されています。セキュリティアップデートについてはこちら

※Amazon様のHPより

Amazon Fire TV 2015年モデルとの比較

以前の2015年モデルのAmazon Fire TV(Stickではない四角い箱型)と比較すると動作レスポンスが雲泥の差です。

Fire TV Stick 4K Max のレスポンスの速いこと。

もっと早くに買い替えておけばよかったと思いました。

Amazon Fire TV Stick 4K Max の価格

2022年11月に、セールで3,480円で購入しました。
この価格なら充分に魅力ありますね。

通常は、6,980円です。

Amazon製品は、セールの時に購入するのがおすすめです!

Amazon Fire TV Stick 4K Max の寿命は?

以前に使用していたStickではない箱型の2015年モデル Amazon Fire TV を2016年1月1日に購入して、2022年11月末まで使用していました。

ですので、Amazon Fire TV は、6年くらいは使用していました。

たまに動作が鈍くなり、再起動したりしていましたが、故障はなかったです。

ですので、Stickではないですが、寿命は結構長いと思います。(我が家の環境では)

Amazon Fire TV Stick 4K Max は必要か?

今時のテレビには、必要なVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスは内蔵されていると思います。

そういう方には不要かもしれませんが、少し古いテレビだと一部のVODしかテレビでは動作できないものが多いです。

我が家のテレビ(2014年に購入したSHARP LC-60XL10)は、Hulu、YouTube、U-NEXT、DMM.comくらいしか対応していません。

そういう方にはもう必須のアイテムと言えるでしょう。


USB-C端子から給電できます。

Amazon Fire TV Stick 4K Max のデメリット

  • 標準でついてくるリモコンは安っぽく、筐体が少しミシミシする(動作自体は問題ありません)

Amazon Fire TV Stick 4K Max のメリット

  • 既存のテレビで主要なVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスが利用可能(Netflix、Amzon Prime Video、Disney+、Hulu、U-NEXT、Tiver、dTV、FOD、DAZN、NHK+など)
     
  • YouTubeも観れる
     
  • 動作レスポンスが速い
     
  • Dolby Vision、HDR10、HDR10+に対応
     
  • Wi-Fi 6対応
     
  • AmazonMusicなどで音楽も聴ける
     
  • スマホ画面をミラーリングできる
     
  • Alexaを使える
     
  • ピクチャー・イン・ピクチャー機能が使える
    (別室に設置したネットワークカメラで子供の様子を見守りながら、見逃せないコンテンツなどを観れる※)
    ※Alexa対応スマートホーム製品(別売)と事前の設定が必要

まとめ: Fire TV Stick 4K Max は、毎日使っている超便利なアイテム!!

Fire TV Stick 4K Maxは、毎日使ってます。

私はYouTube、Netflix、Disney+をよく視聴しています。

奥様は、Netflix、Amazon Prime Videoをよく観てます。

Amazon Fire TVからFire TV Stick 4K Maxに替えてからは、レスポンスもサクサクでストレスありません。

当然ながら、ドルビーアトモス再生にも対応してますので、高音質で映画等が楽しめます。

最近では、Amazon MusicもULTRA HDなどの高音質で楽しんでます。

テレビにお目当てのVODサービスがない場合は、超おすすめです!

購入価値は大ありです!!

それでは、楽しいオーディオ・ビジュアルライフを!!

Amazonプライムビデオ


※この記事の内容はあくまで個人の見解で、間違っていたり、最新でない可能性があります。できるだけ公式サイトのリンクを貼っておきますので、正しい情報は公式サイトをご確認ください。

Fire TV Stick 4K Max

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次